深溝小ニュース

修学旅行2日目①

2020年10月30日 08時36分
6年生

 修学旅行2日目、風がとても強いですが、いい天気です。旅館の部屋からは、海がとてもきれいに見えます。朝食は、ご飯、味噌汁に、ソーセージやオムレツ、サラダ、焼鮭など。みんな、残さず食べようとがんばりました。部屋の片付けをしたあとは、お世話になった女将さんにあいさつをしました。強風のため、砂アートを中止し、半田の赤レンガ建物へ出発です。

修学旅行1日目③

2020年10月29日 21時03分
6年生

 本日の宿泊は、常滑の旅館です。元気に到着し、気持ちのよい「お願いします。」のあいさつで館内に入りました。夕飯のメニューは、みんなが大好きな唐揚げ、ハンバーグ、エビフライ。茶碗蒸しやゼリーもついて、お腹いっぱい食べました。

修学旅行1日目②

2020年10月29日 14時36分
6年生

 次に訪れたのは、東大寺。南大門の迫力ある仁王像を見て「すごーい!」、大仏殿では、大仏を見上げて「おっきい!」と、驚きの連続でした。大仏を見たあとは、鹿せんべいを手に、鹿と戯れました。

修学旅行1日目①

2020年10月29日 12時20分
6年生

 6年生の修学旅行1日目は、奈良を見学しました。最初に訪れたのは、世界最古の木造建築法隆寺。五重塔の高さに「すごい!」と驚いていました。昼食を食べたあとは、お買い物タイム。お父さん、お母さんや兄弟にと、計画的に楽しく買い物をしていました。

公開授業 2年東組 算数科

2020年10月28日 18時59分
2年生

 今日は2年東組で公開授業が行われました。示されたかけ算の式の意味を考え、その考えが正しいかどうかを考えました。自分の答えに対してなぜそう思うのか、その根拠を含めた発表ができる子もたくさんいました。